FAL木ストック風加工2004.10.23
ナム戦頃のオーストラリア装備をやってみたくなったので、FALをオーストラリア仕様の木スト風に 近づける為に、木を削る甲斐性は無いので貧乏臭く木目調ステッカーで飾ってみました〜w |
![]() ![]() |
最初はフローリング風の木目調を試しで貼ってみたのですが、ベースが伸び難い素材で貼るのが 難しかった上に、FALをみたCARRYに「床みたいな安っぽい模様だな(プッ」と言われますたw てか、ミリタリーライフルの木目なんだから有る程度は安っぽい方がカッコイイじゃん〜と思いつつ 木目調に茶色い程度でも遠目にみりゃ無問題と思っていたのですが、後日「車の内装を木目調に するような伸びのよいフィルムあるよ〜」と聞いたので、早速そのフィルムを貼ってみたのですが ウォールナット調の高級感溢れる艶と木目なので猟銃のような趣になりますたw まぁ艶はペーパー掛けてつや消しにして色目は遠くから見りゃ問題ないと思い込んでおります。 とりあえずウォールナット調フィルムはドライヤーで熱しながら伸ばすと難しい曲線も良く馴染み 色々なストックにも応用できそうです。 |